しいの実シアター未来学校初年度終了しました !
今年開校した「しいの実シアター未来学校」無事初年度すべてのプログラムを終了致しました。
今年開校となった、しいの実シアター未来学校。
先日、無事初年度のプログラムを終えました。
参加してくれた子どもたち、そしてご家族のみなさま、
また、企画から準備、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。
それでは、今年の未来学校の様子をご紹介いたします。
1 日目
未来学校開校式。
まだまだ緊張しています。
シアター探検。
子どもたちには、奈落が大人気でした !
初めましてのみんなと、コミュニケーションワークショップ。
子どもたちの表情がだんだん穏やかになってきました。
お昼からは暮らし体験。
マッチで火をつけるも、すぐ鎮火。
初日は、40 分間火がつきませんでした !
3 日目の子どもカレーの具材会議。
大盛り上がりで、思いもよらない具材が …!
2 日目
この日は芸術体験の日。
人形劇団ひぽぽたあむの「ふたりのおはなし」を鑑賞。
舞台の裏側に潜入。
チームで見合いながら、早速マネしてやってみる。
お昼からは、人形操作のワークショップ。
観るのとやるのじゃ大違い !
3 日目
最終日は、暮らし体験。
朝から、飯盒でごはんを炊き、カレーライスを作りました。
慣れない手つきに、ハラハラしつつも、
大人はそっと見守ります。
1 日目の練習の成果が発揮され、すぐに火がつきました !
とっても美味しい「ちくわカレー」ができました !
片付けもみんなで行います。
何度も何度も洗い直し。厳しいチェックがあります。
最後はみんなで振り返り。
この 3 日間、自分が何を感じたか、しっかり向き合います。
しいの実シアター未来学校一期生 !
「芸術体験」と「暮らし体験」
この 2 つの柱を中心に、子どもたちと共に過ごした 3 日間。
子どもたちなりの視点、考え、そして、あっと驚くような成長。
様々なドラマのあった未来学校一期生。
また来年、新たな仲間たちも加わって、
どんな未来学校がつくられるのか、とても楽しみです。
ありがとうございました !